Seminer Information
セミナー題目 | 日時/場所 | 講師 | 内容 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
IKCキャッチアップセミナー 第213回 ~『非連続な変化』が試される時代~ |
未定 開催延期 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★たとえば「働き方改革」は果たして成功するのか? 「残業を減らし、有給休暇を増やす。女性にも高齢者にも、働きやすい環境を作る。そうすれば、労働者のモチベーションが上がって、これまで以上によく働く。その結果、会社の業績も上がるので景気がよくなる。」仮に、生産性が悪いと言われる日本企業の問題が以上のような処方箋で修正されるとすれば、とっくの昔に改善されているはずではないのでしょうかね。 |
PDFで詳細 を見る (505KB) |
(1)ご氏名、(2)ご住所、(3)ご連絡先、(4)セミナー題目をご記入の上、 送信をお願いいたします。
申し込みメールアドレス info@ikc.gr.jp
VANSOLE(ヴァンソール)税理士法人までお電話下さい。
TEL:0761-22-4636
IKCキャッチアップセミナー 家計考学小松講座 |
開催日 | 講師 | 内容 |
---|---|---|---|
第212回 |
2020.1.24 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★1990年からの『失われた30年』に学んだもの
バブルが崩壊して早や30年、不良債権・デフレ経済・人口減少・高齢化と経済低迷に喘いだ30年でした。 |
第211回 |
2019.12.20 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★今年は「老後不安」を煽った年でした
いよいよ今年も残りわずかです。今年は、平成から令和へと元号が変わった年でもあります。いろいろなことがありましたが、特に印象に残ったのが「老後資金2000 万円問題」ですね。 |
第210回 |
2019.11.25 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★風水災害の保険金支払番付が大幅に塗り替えられる
今年(令和元年)の台風19 号の被害は大きなものでした。また、昨年(平成30 年)の台風21 号の関西方面の被害も大きなもので、支払保険金(損害保険協会調べ)の額は1 兆円超だったそうです。 |
第209回 |
2019.10.25 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★米国の公的扶助は「施し」ではなく「お返し」
米国では政府支援の公的扶助に対する偏見は少ない国だと言われます。 |
第208回 |
2019.9.30 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★参院選を意識してまで報告を先延ばしにした内容は
通常であれば6月に報告されていた5年に1度の「年金の財政検証」の結果報告ですが、今年は7月に参院選がありました。 |
第207回 |
2019.8.26 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★今では「基礎年金」だけでは暮らせない理由
自営業者等が払っている「国民年金」は65 歳から「基礎年金」として受給できます。一説では、国民年金制度ができた時代の年金支給額の算定基礎は「その当時の東京都の農家の平均生活費」だったそうです。 |
第206回 |
2019.7.30 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★三流以下の日本の政治
省庁審議会レベルで民間有識者が長い時間を費やし作成した報告書を、しっかりと読みもしないで批判する。挙句の果てには「政府の考えとは違うから受け取らない」ときた。 |
第205回 |
2019.6.28 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★キャッシュレス社会は昔からあった
初めて日本にバーチャルなお金が登場したのは鎌倉時代の『割符(さいふ)』だと言われています。為替手形と同じものでリアルマネーを動かさなくても決済ができる仕組。 |
第204回 |
2019.5.28 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★フランスの地方都市でシャッター商店街が無い理由
フランスの地方都市ではシャッターが下りた商店街が無いと言われています。 |
第203回 |
2019.4.26 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★平成最後のセミナーは自己体験記
「保険に入っているから安心...」と、よく言われますが、安心ではないケースも時にはあることが実感できました。 |
第202回 |
2019.3.25 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★年金額が2倍になる?
厚労省がいよいよ年金額を約2 倍にできる制度の検討に入ったようです。現在の制度では年金額を1.42 倍にすることが上限となっています。 |
第201回 |
2019.1.29 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★海外移住先ランキング(①メリット❶デメリット)
第1位マレーシア:①治安がいい②医療水準が高い③日本人に合う食事が多い④物価が安い⑤年中暖かい気候❶乾季に大気汚染が発生。 |
第200回 |
2018.12.21 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★日本人はなぜキャッシュレスが嫌いなのか?
日本のキャッシュレス化は中々進まないというレポートを見かけます。長蛇の列を作る駅の売店でもお客は辛抱強く前のお客と店員との現金(お釣りなど)のやり取りを見ながら待ち続けます。 |
第199回 |
2018.11.26 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★あなたの会社の退職金制度は?そして老後は?
退職金制度は日本独特の制度です。日本を除く諸外国では自分の給料の中から老後の積立をしています。 |
第198回 |
2018.10.29 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★米国でのマッチング拠出と同じ....iDeCo(+)?
今年の5月より個人型確定拠出年金(iDeCo)の新制度として、中小企業の事業主が従業員の加入する個人型確定拠出年金の掛金に上乗せ拠出できる制度がスタートしました。 |
第197回 |
2018.9.28 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★金融庁が推奨する資産運用の行方は?
金融行政に大きなインパクトを与えた森金融庁長官が長官を辞し、その直後、日銀による家計保有の投資性金融商品の額が30兆円以上も過大計上されていたというお粗末な内容の報道がありました。 |
第196回 |
2018.8.27 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★「長生き」と「低収入」で“事故発生”
保険金とは事故が起きた時に支払われるものです。 |
第195回 |
2018.7.27 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★「きょういく」と「きょうよう」
「今日、行くところがある(きょういく)」「今日、用がある(きょうよう)」とは、かつて天声人語でも語られた高齢期を元気に過ごすための老後の必需品です。 |
第194回 |
2018.6.26 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★「起きる」か「起きない」の論議ではなく
「大地震が来る」「〇〇mを超える津波が襲う」など、実際に起きる起きないの議論ではなく、「もし、そのような事態が生じた場合」の訓練はしておいた方がよいわけです。 |
第193回 |
2018.5.28 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★「権理」と「権利」、“Right = 正しいこと”
「人権」を英語で“human Rights”と言います。日本が明治時代に西洋から法律を輸入した際“Right”を「権理」と訳しました。 |
第192回 |
2018.4.26 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★シンギュラリティ(技術特異点)2045 年問題
ある学者の説によれば、少なくとも2045 年までには人間と人工知能の能力が逆転する |
第191回 |
2018.3.27 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★貨幣の持つ価値
貨幣というものはそのモノ(例えば1 万円札)自体に価値があるのではなく、貨幣として使われているから価値があると言われています。 |
第190回 |
2018.1.23 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★2018 年問題と呼ばれるもの
以下、2018 年問題と言われているものを並べてみました。①18歳年齢の減少始まる(大学入学性の減少) |
第189回 |
2017.12.22 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★行動経済学的禁煙貯蓄?
禁煙するとお金が貯まる?とよく思われがちですが、果たしてどうなのでしょうか。海外では、禁煙貯蓄口座というものがあると言います。 |
第188回 |
2017.11.28 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★私たちは知らぬ間に“ひじで突かれている”
『お一人様二個まで!』とPOP に書かれていると、思わずその商品を二個買ってしまいます。『店長お勧め!』などの文字があれば、思わず注文してしまいます。 |
第187回 |
2017.10.30 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★駅にエレベータが設置されているのはなぜ?
「バリアフリー化」とは、『障害を持った人が可哀そう』という発想から生まれたものではなく、『障害を持った人が不自由に暮らす社会は、社会がおかしい』という考えに基づいています。 |
第186回 |
2017.9.26 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★『40歳定年制』
2012 年7月「国家戦略会議フロンティア分科会」が『40歳定年制』という雇用政策案を提唱したことがあります。 |
第185回 |
2017.8.28 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★リクリエーションからリ・クリエーションへ
現在の常識としては人生のライフ・ステージは3つです。①20年間の学習期間、②45年間の仕事期間、③15年間程度の隠居期間です。 |
第184回 |
2017.7.27 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★2020年から始まる「大学入学共通テスト」
30年ぶりの大改革となる2020年からの大学入試制度ですが、問題を見てパターン的に答えを導くのではなく、思考力・判断力・表現力を求められる制度に変わるのだそうです。 |
第183回 |
2017.6.26 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★経産省の若手官僚も“ビビっている”
介護の話の延長線で、「日本の未来の可能性」の話をします。 |
第182回 |
2017.5.30 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★誰だって直面する介護の課題
散歩途中での転倒により、90 歳の母親の歩行能力が急に衰えました。徐々に認知症も進行しているようで、要介護度も上昇し、「いよいよ我が家にも介護がやって来た!」。 |
第181回 |
2017.4.26 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★ピケティの次は「シムズ理論」
今、米プリンストン大学クリストファー・シムズ教授の理論が頻繁に語られています。 |
第180回 |
2017.3.27 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★知る人、知らない人。やった人、やらなかった人。
人生には格差がつきものだと言われます。「運・不運」で片付けられない事柄も多くあります。 |
第179回 |
2017.1.30 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★2017 年は丁酉(ひのととり)
2017 年は干支で見ると丁酉(ひのととり)の年です。簡単に説明すると火の性質を持つ丁(ひのと)と、金属を表す酉(とり)とか合わさった年と言われます。 |
第178回 |
2016.12.22 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★退職したら一日中が“自由時間”
現役サラリーマンにとって、自由時間がたっぷりある生活は贅沢な望み。でも一変、退職後は一日中が自由時間となってしまいます。 |
第177回 |
2016.11.25 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★時間貯蓄銀行.....ミヒャエル・エンデ
有名な童話“モモ”に出てくる時間貯蓄銀行。時間を浪費する人から少しずつ時間を受け取り時間を冷凍保存。 |
第176回 |
2016.10.26 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★政治の話は苦手なのですが.....
当セミナーでは滅多に政治のお話はしませんが、少し歴史を振り返りながら昔の政治家は何をやって来たかを話してみたいと思います。 |
第175回 |
2016.9.28 |
道券 克則
CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★想定外を想定しておく
“第二の人生”を豊かに暮らすための老後資金ですが、想定しているのは健康でいることが暗黙の条件となっています。 |
第174回 |
2016.8.30 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★正しい選択とは
人生では絶えず「価値判断」を迫られます。「真珠のネックレスと翡翠のペンダント、好きな方を選んで」と言われると迷ってしまう人が多いでしょう。 |
第173回 |
2016.7.27 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★逆は必ずしも真ならず
「犬好きな人は、えてして動物好きである」から「動物好きの人は、皆犬好き」とは言い難いですよね。 |
第172回 |
2016.6.29 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★「年金」は早く貰わないと“損”?
「自分は長い間年金を支払ってきたのだから、早く貰わないと損だ」という人がいます。おそらく多くの人がそう思っているのだろうと思います。 |
第171回 |
2016.5.30 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★貧困格差の変質
昔、人類が主に農業などで生計を立てていた時の格差の要因は“病”でした。家族の中に病人がいるような場合、貧しさがその一家に忍び寄ります。 |
第170回 |
2016.4.26 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★砂上の楼閣
見かけは立派なのですが、基礎ができてないために長く持続しない物事のたとえです。過去、投資の世界でも幾多の如何わしい投資法が生み出されては消えて行きました。 |
第169回 |
2016.3.29 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★1 本のハンマーと道具箱
“ハンマーを持つ者には何でも釘に見える”という諺があります。ある特定の知識から物事を見てしまうと、型にはまった回答に凝り固まってしまいます。 |
第168回 |
2016.1.21 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★保険は「ストーリー」で買われている
自己資金で対応できるリスクには、基本的には保険は使わないほうが良い。「保険は損な賭け」が常識だと思うのですが、現実にはそうはなっていない。 |
第167回 |
2015.12.22 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★二つの2018年問題(2016年は通過点)
まず一つ目の2018 年問題は、「大学の生き残り」と言われます。今まで横ばいで推移してきた18 歳人口が2018 年から減少を始め、 |
第166回 |
2015.11.20 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★日本で社会保障制度改革はできるのか
東京都では「自宅死亡」の割合が増えつつある、といったデータがあります。 |
第165回 |
2015.10.22 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★歴史をざっくりと 70 年で区切ると
「70 年周期説」というものがあるそうです。ざっくりと①明治維新----70 年-----②太平洋戦争-----70 年-----③今、でしょ。という具合です。 |
第164回 |
2015.9.25 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★子供が増えない国は、ただ、衰退するだけ。
『過去50 年間、日本人は勤勉に働いて、繁栄を築き、世界第二位の経済大国の地位に上り詰めた。が、今後50 年間、同じような成功を享受できるとは思えません。 |
第163回 |
2015.8.24 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★“空気”を商品化しても売れない理由は?
“空気”が無くては人は生きてはいられません。とても大きな利用価値を持っているのが“空気”。 |
第162回 |
2015.7.27 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★「寝たきり」って、日本だけ?
「寝たきり老人は、欧米にはいない!」って本当?ある書籍から...『高齢あるいは、がんなどで終末期を迎えたら、 |
第161回 |
2015.6.26 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★まず、他人を信じることからして危険!
投資の世界では「他人は健全に疑うべき」と言われます。そもそも人は自分の利益になる場合に行動するものです。 |
第160回 |
2015.5.26 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★20 年後、30 年後家の近くにコンビニはありますか
国家プロジェクトの一つである「サービス付高齢者住宅」が年々増加しつつあります。長年住んだ持家を離れて集合住宅へ移住する高齢者が今後ますます増えていくでしょう。 |
第159回 |
2015.4.27 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★「老後を楽しむ」のは唯一ヒトだけが持つ権利です
「老後を楽しむ」というのは、動物のなかで唯一ヒトにだけ与えられた特権です。他の動物は、生存のために一生自ら餌を探さなければなりません。 |
第158回 |
2015.3.27 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★誰だって他人には儲け話は提供しないもの
不動産投資サイトに利回り10%を謳う不動産投資物件が載せられていたとします。この物件の取引は、業者があなたに10%の収益機会を献上し、自分はわずか数パーセントの仲介手数料で甘んじますということです。 |
第157回 |
2015.1.27 |
道券 克則 CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★1人の教師、1冊の本、1本のペンで....
ノーベル受賞者のマララ・ユスフザイさんの有名な発言の一部です。自由に学ぶ機会が存在し、専門書籍等が氾濫し、選択可能な手段が多数存在する我が国では考えられない現実が存在するわけです。 |
第156回 |
2014.12.22 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★『私の儲けは、あなたの損!』
これは、金融商品取引の現実です。金融事業者の儲けは、金融消費者の損失の上に成り立っているわけで、金融消費者が如何に錯覚を起こしてくれるかという金融商品が毎年流行ったりします。 |
第155回 |
2014.11.25 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★一見役に立たなく思えるものほど大きな役割がある
荘子曰く「無用ということを知って、はじめて有用について語ることができる。大地は広大だが、人間が使っているのは足で踏んでいる部分だけである。 |
第154回 |
2014.10.24 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★二人のマーフィー
「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」「文書を印刷するときプリンタが故障する確率は書類の重要度や緊急性に比例する」 |
第153回 |
2014.9.26 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
★池上彰氏のようには語れないかも知れないが・・・ 今、「イスラム国」・「ハマス」・「ウクライナ」・「エボラ熱」と世界中を巻き込む騒ぎが各地で起きています。 |
第152回 |
2014.8.25 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
「ヤバイ」⇒(日本俗語辞書より) やばいとは「危ない」「悪事がみつかりそう」「身の危険が迫っている」など不都合な状況を意味する形容詞や感嘆詞として、江戸時代から盗人や的屋の間で使われた言葉である。 |
第151回 |
2014.7.28 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
「負ける人」がいてくれるから「勝つ人」がいる うがった見方をすれば、この経済社会は、「自分の損失を顧みずに」一心に今そして将来の経済社会を根底で支えてくれる人がいるからこそ、 |
第150回 |
2014.6.26 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
人生"選択肢"を無くしたら貧乏人になる 朝、出勤前は良い天気だったのですが、突然雨が降り出しました。あなたの前には、1本500円のビニール傘と、2万円のブランド品の傘が売られていました。 |
第149回 |
2014.5.26 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
人に儲けを渡すバカはいない 以前「中古ワンルームマンション投資」が流行っていました。ネットで儲かりそうな賃貸物件を探すわけなのですが、 |
第148回 |
2014.4.24 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
"夢"に年/月/日を書き込むと「計画」になる 千里の道も、一歩から...。私たちは、急にお金持ちになれたり、ある日突然老いたりはしないものです。「時」の流れが少しずつ私たちの環境を変えていくのです。 |
第147回 |
2014.3.27 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
私たちの助け合いの“輪” 私たちは病気にかかれば、医療機関のお世話になります。医療費は一部自己負担で、残りは“医療保険制度”という助け合いの“輪”によって賄われ、大きな費用負担は避けることができるのです。 |
第146回 |
2014.1.23 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
消費税率引上げの年に何が起きる? 2014年4月からいよいよ消費税率が8%となります。トイレットペーパーなどの日用品は3月中に買いだめ・・・? |
第145回 |
2013.12.25 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
人生の裏ワザ保険、「トンチン保険」ってご存知? たとえば、30年満期の保険があって、30年後に元本と運用益をその時の生存者だけで山分けできるという保険だとしたら、あなたはその保険を買かいますか? |
第144回 |
2013.11.29 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
ドラマ「半沢直樹」~最終回~ 取締役会のシーン もし、10年後、20年後の未来へ行くことができて、過去を振り返ったとしましょう。『あ~、今ある制度はあの時(2014年)から変化して来て、今に至ったんだ』 |
第143回 |
2013.10.28 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
もし、タイムマシンに乗ることができたら 「モラル?この銀行にまだモラルなんてものが存在するんですか? |
第142回 |
2013.9.26 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
景気よく1億円でも、貯めてみましょうか!の続き 「人生終わってみないと、幸福であったかわからない」という「ソロンの戒め」があります。 |
第141回 |
2013.8.28 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
年に一度の「無料」セミナーです。 ・・・ですから、いつも通り、レジュメはありませんよ。 『毒のあるキノコは、美しく見えるもの』って何度も言っているのに、売れていますよね。そのカラクリなんかをばらしたりするお話です。 |
第140回 |
2013.7.29 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
家計総所得=家計総生産+家計外からの利子・配当 いよいよ年金減額装置(マクロ経済スライド)のスイッチが押されました。これは、確実な年金減額ではなく「今後の経済や人口動態の状況」によって作用する制度です。 |
IKCキャッチアップセミナー 家計防衛のための加賀講座 |
開催日 | 講師 | 内容 |
第53回 |
2014.7.11 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
金融商品は“悪い”ものほどよく売れる 一般的に、耐久消費財などは良いものほどよく売れます。それは消費者にとっても事業者にとっても良いこと |
第52回 |
2014.6.13 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
数字に弱いと、お金に嫌われる 日銀黒田総裁が目指す物価上昇率2.0%で毎年物価が上昇していった場合、36 年後にモノの値段は2倍を超えます。 |
第51回 |
2014.5.9 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
4回シリーズのその弐 道具を上手に使うには、道具を良く知らなければならないのは当たり前のことです。たとえばお金の特性は、 |
第50回 |
2014.4.11 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
4回シリーズのその壱 この回から7月までの4回シリーズで、投資についてのお話を実戦形式でお話しします。7月下旬から加賀市文化会館が工事に入るためしばらくセミナーも中断せざるを得ないためです。 |
第49回 |
2014.2.4 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
お金の「遠近法」 キャンパスに向かって絵を描くときは、遠くのモノは小さく描きます。ダビンチの「遠近法」として有名な技術です。 |
第48回 |
2014.1.14 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
なぜ老後に年金が必要なの? 一般的に老後には収入が減るため、生活していくのに必要な収入の不足額を賄うための制度が“年金制度”なのですが、 |
第47回 |
2013.11.7 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
高福祉社会はどのように維持されているのか わが国の目指す社会保障制度の有り様は「中福祉・中負担」だと言われています。話をしていてよく引き合いに出される社会保障制度を持つ国が北欧のスウェーデン王国です。 |
第46回 |
2013.10.11 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
国家経済はどのように成長するのか 国家が成長するとき、国民の貯蓄を使うことがキーになります。しかし、貯蓄の使い方によっては、全く成長などしない場合もあるのです。 |
第45回 |
2013.9.9 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
貯蓄ゼロ世帯が全体の三割に 非正規雇用が増えたせいでしょうか、現役世代の社会保険料負担が増えたせいでしょうか。 |
第44回 |
2013.8.7 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
老後資金は幾らいる? よく金融雑誌なんかに、「豊かな老後生活費=月額38万円」とか掲載されていますが、自分が老後を迎えたときに物価が2倍になっていたら単純に76万円必要なわけでして・・・。 |
第43回 |
2013.7.29 |
道券 克則 (CFP®、日本ファイナンシャル・ |
家計総所得=家計総生産+家計外からの利子・配当 いよいよ年金減額装置(マクロ経済スライド)のスイッチが押されました。これは、確実な年金減額ではなく「今後の経済や人口動態の状況」によって作用する制度です。 |
その他のセミナー | 開催日 | 講師 | 内容 |
改正相続税を知るセミナー |
2015.1.14 |
飯田 崇義 (税理士) |
★もはや他人事ではない!?
平成27年1⽉から⼤増税となる相続税の基本的な項⽬と今からできる相続税の対策などをわかりやすく解説します! |